ルラポポブログ
2/24(日)アートバザールinさくらプラザ出演!
戸塚駅に隣接したさくらプラザでのアートバザールでは、アーティストによる文化的交流イベントが行われます。ホールでの生演奏8団体のひとつとして、ルラポポのライアーグループ「トゥッティ」が選ばれました!
普段は練習時間が異なるため、顔を合わせない人たちがこの演奏会ではひとつになって4曲を披露いたします。その中の一曲にはフルートも加わります。
ライアーのやさしい響きがホールの隅々まで広がって皆様の心を癒してくれる演奏ができたらと思っております。
(ルラポポのライアー演奏14:45〜15:00の予定)
なお、ホワイエでは、創造空間ルラポポの羊毛人形やパステル曼荼羅作品を午前中から展示販売をしております。
皆様のお越しをお持ちしております。
創造空間Lula & Popo
http://lulapopo.jp/
住所:横浜市戸塚区汲沢2-10-17
TEL:045-392-8100
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ヴィジョン(美女’ん?)アート
2018/2/18〜3/19開催
ふたり展 羽音ーモラフフとモラススのメソッドー
のお知らせです
作家紹介
ー鳩子ー
幼児教育者として長年従事してきた中で、ある時期突然降りてきたヴィジョンを解明したくて、夢中で絵を描いた何年間かがありました。
それから何十年かが経ち、昨年の夏頃、またヴィジョンが降りてくるようになりました。再び絵に取り組むチャンスが巡ってきたのです。
絵を描くことで自己との対話が深まってきています。
多分まだこれはプロセス。これからどんな風に展開していくのか私自身が一番興味を持っています。
ーよしだなおこー
大学の進路を決める時、直感的に美大を選択しましたが、何を求めたいのかわからないまま絵を描き続けていました。
それから長いこと絵から離れていましたが、最近になってふつふつと絵を描きたい衝動に駆られています。それは多分、自分の内面から立ち上がるものを取り出して客観的に眺めてみたいという欲求の表れなのでしょう。絵の対象は自分。以前の絵を描くことへの躊躇や戸惑いは消え、絵を描くことが楽しくて仕方がありません。
ふたり展『羽音』〜モラフフとモラススのメソッド〜
ふたりは意気投合して、同時期から絵を描き始めました。怖さ知らずのふたりは初めての展覧会に挑もうとしています。たくさんの人たちに観てもらい、感想をお聞かせいただけたら幸いです。
私たちの絵はヴィジョン(美女 ‘ん?) アートです。
ちなみにモラフフとモラススってなんなのでしょうね?これも宇宙から降りてきた言霊で、私たちふたりの名前かな?と、勝手に想像しています。
●添付画像
「守護」 鳩子
「夢✴︎スパークル」 よしだなおこ
創造空間Lula & Popo
http://lulapopo.jp/
住所:横浜市戸塚区汲沢2-10-17
TEL:045-392-8100
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇